肩の痛み

肩の症状

  • 慢性的にひどい肩こりがある
  • 安静にしていても肩や腕が痛む
  • 肩から背中にかけて広範囲に痛みがある
  • 就寝中に肩の痛みで目覚めることがある
  • 急に肩を動かすと痛むようになった
  • 腕が上がらない
  • 腕が上がらず、高い場所にあるものが取れない
  • 肩関節を動かしにくい
  • 服の着脱で肩が痛む
  • ちょっとした動作で肩が脱臼する  

など

肩の症状を引き起こす主な疾患

肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)

加齢によって肩の関節がスムーズに動かなくなる疾患のことで、40~50歳代の方で発症率が高まる傾向にあります。肩の組織である腱板に起こった炎症が関節包という関節を包んでいる膜に広がることで起こります。
加齢以外に明確な発症原因は分かっていません。

主な症状

主な症状としては、肩を動かすと痛みが生じる、腕を後ろに回せない、肩を上げられないといったものが挙げられます。肩こりと勘違いされる方が多くいらっしゃいますが、肩こりは筋肉の疲労である一方で、肩関節周囲炎は炎症です。
治療法がそれぞれ異なりますので、適切な治療を受けて早期に症状を改善させるため、医師の診断を受けることをおすすめします。

肩関節不安定症

肩の関節は他の関節と比べて脱臼しやすい箇所です。一度脱臼すると関節を支える関節唇や靭帯などが損傷してしまうため、肩関節が不安定な状態となり、脱臼や亜脱臼(脱臼しそうな状態)を繰り返すこととなります。
特に、若い方やスポーツをしている方など日頃から活動量が多い方は脱臼を再発しやすいを考えられています。

主な症状

着替えや寝返りを打った際に肩が外れそうな感覚があり、痛みを生じます。
また、脱臼や亜脱臼の症状は自分では治せないことも多いため、整形外科での適切な治療が必要です。

肩腱板断裂

肩を支えたり、動かしたりするのに重要な4つの筋肉(腱板)は、腕の骨を関節窩という受け皿の部分に引き寄せてスムーズに動くように調整する役割があります。
この腱板が切れてしまう事で、腕が上がらない、痛むなどの症状があらわれます。
急激な方への負荷が原因となることが多いですが、怪我や肩の使い過ぎなどで発症することもあります。

主な症状

肩に疼くような痛みがあらわれたり、自分の力で腕を上げたり力を入れることが難しくなるといった症状があります。

肩石灰性腱炎

肩石灰性腱炎とは、肩関節周囲にある炭酸アパタイトという石灰が沈着して起こる疾患です。
腱板に石灰が沈着する明確な発症原因は分かっていません。

主な症状

肩を動かした際に肩関節に激しい痛みが生じることや、関節を動かせないなどの症状が挙げられます。

TOPへ