股関節の痛み

股関節の症状

  • 股関節の動きがスムーズではない、引っかかる感じがある
  • 股関節の痛みがなかなか治まらない、慢性化している
  • 左右の足の長さが違う
  • 股関節がうまく曲がらない
  • 股関節の痛みが気になってうまく歩けない
  • 座ると股関節が痛い
  • 走ると股関節が痛くなる
  • 長時間歩くと股関節周辺が重く、だるい
  • ボールを蹴る・キックといった動作で痛みが起こる
  • お尻から下半身という広い範囲に痛みがある

など

股関節の痛みを起こす主な疾患

変形性股関節症

変形性股関節症変形性股関節症とは、股関節の関節軟骨がすり減ることで炎症や変形が起こり、股関節に痛みや機能障害があらわれる疾患です。股関節の痛みによって要介護状態となってしまう高齢者の方も多くいらっしゃいますので、早期に適切な治療を受けることが重要です。

主な症状

股関節の痛みや関節の動きが制限されるなどの症状があらわれます。進行すると安静にしていても痛みが生じ、歩行などに影響することもあります。

大腿骨頭壊死

大腿骨頭壊死とは、股関節への血流が低下し、大腿骨の中で股関節の動きの中心となっている大腿骨頭の骨の中が壊死してしまう疾患です。明確な発症原因は分かっておらず、国から難病指定を受けています。壊死が起こっても進行しない場合や自然に治癒する場合もありますが、進行すると変形性股関節症の発症などにつながる可能性があります。

主な症状

歩行や起き上がる際に股関節に痛みが生じますが、腰痛や膝痛などとして痛みがあらわれることもあります。

単純性股関節炎

単純性股関節炎とは、幼児期によく見られる股関節に痛みが生じる疾患です。主に、風邪を引いた後や運動後、外傷を負った後などに発症しやすいと考えられていますが、明確な原因はわかっていません。また、治療法としては、基本的に数日~数週間の間は安静にしていただきます。症状が改善されない場合には、別の疾患の恐れもあるため、必ず専門の医師にご相談ください。

主な症状

股関節、膝関節、大腿部に痛みが生じ、歩行が困難になることがあります。その他、発熱などの全身症状は現れないと考えられています。

鼠径部痛症候群(グローインペイン症候群)

鼠径部痛症候群(グローインペイン症候群)とは、サッカーやラグビーなどボールを蹴る動作の際に、鼠径部や下腹部に痛みが生じる疾患のことです。発症原因としては、体幹から下肢の柔軟性の低下、関節の安定性や協調性の喪失によって、股関節周辺に機能不全が起こり、鼠径部付近に痛みが生じると考えられています。なお、一度発症すると再発を繰り返しやすい疾患ですので、早期に治療を開始し、理学療法などを行い、再発防止を視野に入れたケアを行っていくことが非常に重要です。

主な症状

サッカーなどでボールを蹴る動作、ランニング、起き上がりの際に、鼠径部や下腹部、坐骨部、睾丸の後方などに痛みがあらわれることがあります。

TOPへ